大阪府に2店舗目となるコストコが、2023年の夏にオープンする予定です。
※8月24日にオープンが決定しました。
今までは、大阪の和泉市や尼崎のコストコまで行かないといけませんでしたが、門真市にオープンすることで、近隣住民は近くにお住いの方は非常に便利となります。
・コストコ門真店のオープン日
・コストコ門真のどこにできる
・コストコ門真のアクセスと求人
についてお話ししますので、参考にしてみてください。
目次
コストコ門真のオープン日は?
大阪府にはかなり前から和泉市にコストコがありましたが、今回は2店舗目となるコストコが誕生します。
大阪という巨大な町ではありますがまだ2店舗目というのは意外ですよね。
コストコ門真店は、2023年の夏にオープン予定となっています。
つまり、まだオープン日は未定ということです。
現地の看板にも2023年夏オープンと記載がありますが、細かい日程は決まっていないようです。
ただ、夏という表現から7月~8月にはオープンする予定ではないでしょうか。
工事期間を調べてみますと、2023年8月7日までとのことですから、それ以降のオープンの可能性が高いです。
コロナの影響も薄くなっており、工事も順調に進んでいるはずですよ。
コストコ門真はパナソニック工場跡にオープン?
コストコ門真は、松生町にありましたパナソニック工場跡にオープンする予定です。
パナソニックは事業再編で閉鎖されることとなり、その跡地にコストコがオープンするということです。
でも天下のパナソニックが事業再編で明け渡すって意外ですよね。
しかも、このエリアには、ららぽーと門真と三井アウトレットパークがすでにオープンしているため大変大きな商業施設となっています。
ちなみに筆者は2023年5月に、ららぽーと門真と三井アウトレットパークへ直接行きました。
とてつもなく広く、大勢の来客でにぎわっていましたよ。
でも、平日でしたが混雑というほどではなかったです。
コストコ門真のアクセス情報
住所 | 〒571-0044 大阪府門真市松生町204-3 |
---|---|
駐車場 | 900台~ |
営業時間 | 10時~20時 |
コストコ門真は電車、車、バスで行く方法がメインとなります。
電車の場合は、
・電車は京阪門真市駅の南出口から徒歩10分
・電車はモノレール門真市駅から徒歩10分
・電車は大阪メトロ門真南駅の北出口より徒歩15分
私は京阪線を利用して行きましたが、門真市駅から10分ほど歩きました。
少し距離は開いていますが、大通りを多くの人たちが向かっていますので、なんとなくわかるのと、駅内に案内があるのでご安心ください。
車の場合は以下の通りです。
・門真市より北から高速道路・・・淀川を超えて守口JCT2号線を南下
・門真市より南から高速道路・・・門真JCTから2号線を北上
ららぽーと門真にも大きな駐車場がありますので満車にはならないと思いますが、コストコ門真オープンからしばらくは注意してください。
ちなみに、ららぽーと門真の公式サイトに、駐車場混雑状況がリアルタイムで公開されていますので、行く前にチェックするといいでしょう。
バスの場合は以下の通りです。
・大阪門真発免許試験場経由門真南駅行き
・門真南発ららぽーと門真・三井アウトレットパーク大阪門真行き
バスの運賃は大人230円、小人120円です。
コストコ門真オープン記念キャンペーンについて
コストコを利用するためには年会費が必要です。
通常のコストコ年会費は以下の通りです。
個人 | 個人 | 法人 | 法人 |
---|---|---|---|
ゴールドスター | エグゼクティブ ゴールドスター |
ビジネス | エグゼクティブ ビジネス |
4,840円 | 9,900円 | 4,235円 | 9,900円 |
実は、コストコ門真のオープニング記念で個人法人関係なく1,000円割引で会員登録が受けられます。
ただし、以下に住んでいる方が限定となります。
大阪府:門真市、大阪市(鶴見区、都島区、東成区、北区、中央区、生野区、城東区、天王寺区、旭区)、摂津市、寝屋川市、守口市、大東市、四條畷市、交野市、東大阪市、吹田市、茨木市、八尾市、奈良県:生駒市
これ以外にお住いの方は、キャンペーンの適用外です。
コストコのホームページより仮登録を行い、オープン前日までに最寄りのコストコで会員登録を済ませておいてください。
オープン当日は、会員登録で長蛇の列が予想されます。
混雑を避けるために、可能であれば尼崎や和泉市のコストコで会員登録を済ませておくといいでしょう。
コストコ門真の求人・オープニングスタッフ情報は?
コストコ門真がオープンするにあたり、求人情報はないのかと調べている人は多いはずです。
実はすでにコストコ門真の求人がいくつか見受けられました。
例えばアルバイトであれば時給1,500円~2,000円、正社員であれば月給26万円以上と表記されていました。
しかも年間休日は120日とのことですから、一般の接客業よりかもかなり休みは多い傾向にあります。
正社員、アルバイト、パートはリクナビで応募しているので、募集が埋まらないうちに早めに応募してくださいね。
求人内容は以下の通りです。
商品陳列(早朝勤務有り)
商品荷受(早朝勤務有り)
フォークリフトドライバー(早朝勤務有り)
給与計算
売上金管理
ガソリンスタンド(乙4)
薬剤師(調剤薬局を併設)
メガネ・コンタクトレンズ販売
補聴器販売
タイヤセンター
メンテナンス(清掃)
精肉
鮮魚・寿司
デリカテッセン
ベーカリー・ケーキデコレーター
フードコート
新規会員様の入会登録接客
レジ接客
時給:1,500円~2,000円
勤務形態:シフト制で1日7時間半の労働
時間:2時~23時までのシフト
年間休日:120日
有給:10日~21日
おそらくですが正社員も時給計算されるようです。
特典は、コストコ会員カードを無料支給です。しかもスタッフと家族計4枚もらえます。
年間休日は120日もあるので、かなりホワイトって感じがします。
普通に外資系なので、そういう企業で働きたい人にもおすすめですよ。
実際に求人はリクナビで募集されています。
登録・利用は当然無料なので早めに行動しましょう。
まとめ
大阪府にコストコ2号店が誕生します。
場所的に南部の和泉市ではなく北部の門真市ですから、場所的にお客さんもしっかり分散されそうな気がします。
いつもコストコは混んでいますし、人気店ですから、年会費の件は先に対応しておくことと、仕事をしたいのであれば求人枠が埋まらないうちに応募しておいてください。
こういう人気仕事はなかなか募集されないので。