群馬県で8月に大きなイベントと言えば、前橋花火大会ではないでしょうか。
なぜなら、花火が15000発以上もあがる盛大な大会だからです。
しかも、事前に各種イベントなども開催されるため大注目です。
・前橋花火大会2023のチケット
・前橋花火大会2023の屋台
・前橋花火大会2023の無料穴場スポット
・前橋花火大会2023のホテル
・前橋花火大会2023の駐車場
についてお話ししますので参考にしてみてください。
混雑を避けたい!事前にホテルの予約をおすすめします!
・国内ホテルなら【エアトリ】
・一休.com
・楽天トラベル
駐車場の満車を避けるなら事前予約が可能です!
・akippaの予約はこちら
・パーキング予約なら特P(とくぴー)
浴衣の購入なら通販がおすすめ!
目次
前橋花火大会2023のチケット情報
前橋花火大会ではチケットを購入しなければなりません。
しかも、販売初日からほとんどが売り切れており、残りわずかしか残っていません。
有料観客席はなんと8種類もあります。
引用:前橋花火jp https://www.maebashihanabi.jp/specialseat/
A席、B席、C座敷、D~E区画、S座敷、SS席、見切れ区間
会場は3か所となります。
・敷島緑地 河川敷会場 ★メイン会場
・日本トーターグリーンドーム前橋
・正田醤油スタジアム群馬
席の種類や料金は以下の通りです。
席名 | 駐車場 | 料金 |
---|---|---|
SS席ペア | 1台 | 13,000円 |
SS席4名 | 1台 | 24,000円 |
S座敷ペア | 1台 | 11,500円 |
SS座敷4名 | 1台 | 22,000円 |
S座敷10名 | 3台 | 42,500円 |
A席ペア | 1台 | 10,000円 |
A席4名 | 1台 | 18,000円 |
B席ペア | 1台 | 8,500円 |
B席4名 | 1台 | 15,000円 |
C座敷ペア | 1台 | 7,500円 |
C座敷4名 | 1台 | 14,000円 |
C座敷10名 | 3台 | 30,000円 |
D区画 | 1台 | 10,000円 |
E区画 | 1台 | 9,000円 |
E区画団体 | 3台 | 20,000円 |
Eテラスペア | 1台 | 7,000円 |
テラス席4名 | 1台 | 12,000円 |
Gスタジアム席 | 1台 | 3,500円 |
Gスタジアム席 | なし | 2,000円 |
有料チケットの種類はかなりたくあんさりますが、2023年8月現在はGスタジアム席のみ販売しています。
それだけ前橋花火大会が人気ということなんですよね。
前橋花火大会2023の屋台
花火大会の別の楽しみと言えば、屋台ですよね。
残念ながら前橋花火大会では屋台は有料観客席内での開催となります。
屋台の場所は、国体道路側に開店する予定です。
飲食の内容は、
・ごはん系
・お好み焼き
・たこ焼き
・パン
・からあげ
・ロースティッドポークショルダーウィズハニーマスタードソース
・焼きそば
・ステーキ串
・イカ焼き
・光るボトルドリンク
・ハンバーガー
・ポテトフライ
・かき氷
・漬物
・ピザ
・カレー
・ドリンク各種
・眼鏡
・くじ引き
などが予定されています。
なぜか花火大会で、メガネの移動販売が予定されているのが面白いです。
今日は前橋花火大会!
店の外で、焼きそばやらかき氷の屋台をやります!総社駅から来た方、良かったら立ち寄ってください! pic.twitter.com/fSe5XRewsv
— こうちゃん家 (@kouchanchi) August 11, 2018
ただ、やっぱり地元のお店としても前橋花火大会は集客できる日ですから、外で屋台を開かれる可能性は高いです。
前橋花火大会2023の無料穴場スポット
前橋花火大会のチケットが買えなかった、金額的に難しい、なんてケースはありますよね。
屋台は利用できないですが、無料の穴場スポットに行けば花火は見られますよ。
前橋リリカ
前橋リリカでは、当日に屋上を解放してくれますので、穴場スポットとなります。
しかも、ここはショッピングモールですから屋台にかわる食べ物がたくさんありますし、トイレも完備しています。
お子様連れにはぴったりな穴場スポットです。
8月10日(土)前橋花火大会で前橋リリカの屋上を観覧スペースとして開放 - 8月10.11日は前橋リリカ初の恐竜イベントを実施 〔07/25 グンゼ〕 https://t.co/qLZBrKxAFZ pic.twitter.com/gG1heGkNzR
— JPubb 日本企業 リリース 繊維 (@JPubbTextiNews) July 25, 2019
県庁展望ホール
県庁展望ホールも花火の穴場スポットです。
場所柄とても安心できますよね。
お堅い場所ではありますが、32階はカフェがありますので一般のかたでも気軽に利用できます。
前橋花火大会①
今年は上から撮ってみたくて県庁からの撮影です😃
4枚目はベイシア…ではなくて前橋名物の空中ナイアガラです🤭#前橋花火大会 #花火 #群馬県庁 #東京カメラ部 #pashadelic #fireworks pic.twitter.com/Gqd05qz0tp
— ひでまさ Hidemasa (@Hi_DesignFocus) August 13, 2019
大渡橋
大渡橋周辺も花火の穴場スポットです。
ただ、場所柄、多くの人出が懸念されますので注意が必要です。
前橋花火大会
利根川と大渡橋 pic.twitter.com/h0qipFPv8i— 朔太郎通信 (@Sakutaro1917) August 13, 2016
新坂東橋
花火の打ち上げ場所から少しだけ離れますが、新坂東橋も穴場スポットです。
距離がある分、大渡橋ほど混雑はしません。
西原公園
西原公園も花火の穴場スポットです。
花火の打ち上げ場所からは少しの距離がありますが、混雑は避けられます。
安全にゆっくり見たい方にはおすすめの場所ですよ。
前橋ゴルフ場
前橋ゴルフ場も花火の穴場スポットです。
ゴルフ場という意外な場所のためか、混雑は避けられます。
しかも地面は芝生ですから座って見られるのがいいですよね。
毎年恒例の前橋花火大会in前橋ゴルフ場。 pic.twitter.com/TnK8Yfr7GU
— Gussan@D4C (@Gussan_Masayuki) August 12, 2017
上毛橋
上毛橋も花火の穴場スポットです。
橋という好立地ではありますが、歩道が小さいため、混雑によっては移動しながらの観賞となります。
前橋花火大会2023のホテル
前橋花火大会は、チケットがほぼ完売するほど人気のイベントですから、当日はかなり混みます。
その混みを解消するために、みなさんはホテルの予約をとられています。
とくに遠方から参加される場合は、ホテルの予約が必須です。
チケットと同じように、ホテルも数が決まっているのですぐに予約が埋まってしまいます。
もし前橋花火大会に参加すると決まっているのであれば、はやめにホテルを予約しておきましょう。
ホテルをとる場合は、前橋駅周辺がおすすめです。(ホテルが少しだけあるので)
前橋駅から花火の打ち上げ場所までは徒歩50分くらいと遠いので、臨時のバス片道200円を利用すればいいでしょう。
・国内ホテルなら【エアトリ】
・一休.com
・楽天トラベル
前橋花火大会2023の駐車場
前橋花火大会では駐車場が用意されていません。
すべて有料の駐車場での利用となっています。
有料駐車場は、
・敷島公園第3~第7駐車場
・ばら園第1~第3駐車場
・敷島緑地ラグビー場駐車場
・グリーンドーム第1、第2、第5、第6駐車場
・総合教育プラザ駐車場
・群馬大学荒巻キャンパス駐車場
となっています。
前橋駅前などに駐車する際は、事前の予約が必須です。
今はアプリで事前に駐車場が予約できる、あきっぱ、特Pがありますので、めっちゃ便利ですよ。
先に予約をしておけば、当日満車が避けられますし、料金でぼったくられることもありません。
・akippaの予約はこちら
・パーキング予約なら特P(とくぴー)
まとめ
今年も前橋花火大会は大規模な開催となりますが、今年はどの花火大会も人が多すぎてさまざまなトラブルが発生しています。
ルール無視、ケガ、熱中症、各種トラブルがニュースで報告されています。
できるだけトラブルを避けるためには、事前の準備が大切ですよ。
混雑を避けたい!事前にホテルの予約をおすすめします!
・国内ホテルなら【エアトリ】
・一休.com
・楽天トラベル
駐車場の満車を避けるなら事前予約が可能です!
・akippaの予約はこちら
・パーキング予約なら特P(とくぴー)
浴衣の購入なら通販がおすすめ!
熱中症対策にネッククーラーがおすすめ

前橋の他イベントはこちら
