2023年も、ユニバーサルスタジオジャパンでハロウィンイベントが開催されましたね!
コマーシャルでは、かなりインパクトがあるため、開催中に1回は行っておきたいと考えているはずです。
ですが、ユニバのハロウィンイベントはいつからいつまでなのか、各アトラクションはどうなっているのかが分かりませんよね。
・ハロウィンユニバのいつからいつまで
・ハロウィンユニバのアトラクションの期間
についてお話ししますので、参考にしてみてください。
目次
ハロウィンユニバはいつからいつまで開催されるの?
ユニバのハロウィンイベントは2023年9月7日からスタートし、2023年11月5日まで開催しています。
\みんなはもう食べた?/
🎃 #ハロウィーン フード早見MAP🎃この秋限定のダークでキュートなフードは
👇ココです👇気になるフードの場所が見つかった人は
いいね❤
忘れないうちに保存を♪📱あとはさあ!お腹をすかせて#USJハロウィーン に飛びこもう✨#USJ #NOLIMIT #超元気特区 pic.twitter.com/J3xdcJrEUV
— ユニバーサル・スタジオ・ジャパン公式 (@USJ_Official) September 16, 2023
イベントによってスタートや終了は異なりますが、ハハハ!ハロウィーン・パーティーでは、ポケモンショーが開催され、それ以外でもおなじみのミニオンやセサミストリート、マイメロディなどがハロウィンコスチュームでお出迎えしてくれます。
ハロウィンイベントというとちょっと怖いイメージがあるかもしれませんが、小さな子どもでも参加できるものは多いのでぜひご利用くださいね。
ハロウィンユニバの各アトラクションの詳細について
ハロウィンユニバでは、各アトラクションによって開催期間や内容が異なります。
ハハハ!ハロウィーン・パーティー
ハハハ!ハロウィーン・パーティーは、2023年9月7日~11月5日までの開催です。
ポケモン・ジャンピン・ハロウィーン・パーティー
ポケモンたちとパーティーを楽しみたいなら、ジャンピンハロウィーンパーティーがおすすめです。
登場ポケモンは、
・ピカチュウ
・ゲンガー
・ミミッキュ
・ジュベッタ
・ムウマ
チケット料金は1,500円~1,900円です。
開催時間は日によって異なりますが、
・9時
・10時45分
・14時25分
・16時
くらいの間隔で開催されています。
ポケモン・チャージアップ!ハロウィーン・グリーティング
ピカチューやゲンガーなど触れ合い写真が撮れるイベントです。
開催期間は2023年9月11日~11月5日までです。
開催時間は日によって異なりますが、
・9時10分
・10時45分
・14時25分
・16時
くらいの間隔で開催しています。
マイメロディ&クロミのハッピー・ハロウィーン・グリーティング
マイメロディとクロミのグリーティングイベントです。
開催期間は、2023年9月7日~11月5日までです。
開催時間は日によって異なりますが、
・9時10分
・10時45分
・14時25分
・16時
くらいの間隔で開催しています。
KUROMI×ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド
ハロウィン限定で、クロミがリリースした曲とともにドリームザライトを楽しめるイベントです。
開催期間は、2023年9月7日~11月5日までです。
ミニオン・モンスターズ・グリーティング
ハロウィンの仮装をしたミニオンたちと、グリーティングが楽しめるイベントです。
開催時間は日によって異なりますが、
・11時20分
・15時
くらいの間隔で開催しています。
ユニバーサル・ワンダーランド・フィール・ザ・リズム
ユニバーサルワンダーランドの仲間とダンスが踊れるイベントです。
開催時間は日によって異なりますが、
・10時45分
・12時
・14時
・15時10分
・16時35分
くらいの間隔で開催しています。
トリック・オア・トリート!
10時から17時の間に、クルーに「トリックオアトリート」と唱えるとキャンディがもらえます。
小学生以下が対象となっているため、大人は無理です。
開催場所は、ニンテンドーワールドやハリーポッター以外のパーク全体となっています。
ハロウィーン・ホラー・ナイト
ハロウィンホラーナイトは、Adoさんも参加しているイベントです。
R-15指定という割と本格的なホラーのため、年齢制限はありますが、大人はかなり楽しめるようになっています。
開催期間は2023年9月8日~11月5日です。
ストリート・ゾンビ
USJ内でたくさんのゾンビの群れが襲い掛かってきます。
開催期間は2023年9月8日~11月5日まで。
開催場所は、
・サイコサーカス
・マーダラスモンスターズ
・チェンソーチェーンギャング
・トーチャードテストサブジェクツ
・エグゼキューションエンクレイブ
・デカダントナイトメアー
・ボゼッスドプレイシングス
・インファーナルサンクタム
開催時間は
・18時~
ゾンビ・デ・ダンス
Adoさんとのコラボ音楽とダンスを楽しむイベントです。
開催期間は2023年9月8日~11月5日まで
開催時間は日によって異なりますが、
・18時20分
・18時50分
・19時20分
・19時50分
・20時20分
・20時50分
・21時20分
くらいの間隔で開催しています。
チャッキーズ・カーニバル・オブ・カオス
R-15ではありますが、チャッキーが主催するイベントが、カーニバルオブカオスです。
3D眼鏡を着用し進む楽しくて怖いイベントですが、大人はぜひ楽しんでほしいです。
開催期間は2023年9月8日~11月5日まで。
開催時間は、
・10時~
貞子の呪い
ダークホラーライドの貞子バージョンです。
真っ暗案場所で駆け抜ける乗りものです。
開催期間は2023年9月24日~2024年1月8日までです。
バイオハザード ザ・エクストリーム+
仲間といっしょにクリーチャーに立ち向かう、サバイバルホラーイベントです。
2つのルートから脱出するという、何度も楽しめるイベントですよ。
開催期間は2023年9月8日~11月5日まで。
ユニバーサル・モンスターズ レジェンドオブフィアー
暗闇の墓地のなかで、仲間と一緒にモンスターから逃げるイベントです。
開催期間は2023年9月8日~11月5日まで。
ハロウィンユニバのアトラクションは整理券が必要?そのまま並ぶのは無理?
ハロウィンユニバのアトラクションは、ユニバのチケットを購入していれば参加できます。
また、イベントによっては建物内ではなく外で行われるため、その場合も別途チケットは必要ありません。
ただし、一部のアトラクションでは整理券が必要です。
・バイオハザードザエクストリーム+
・ユニバーサルモンスターズ レジェンドオブフィアー
この2アクションです。
引用:USJ https://www.usj.co.jp/
2アトラクションとも、同じ場所で整理券を発券しています。
ハロウィンユニバのチケット情報と並ばずに体験する方法
ハロウィンユニバのチケット情報
ハロウィンユニバを利用するためには、入場するためのチケットが必須です。
・トワイライトパス~ハロウィーンホラーナイトセット
・学生限定放課後パス
・1デイスタジオパス
・障がいしゃ向け割引スタジオパス
・トワイライトパス
などなど。
とくにトワイライトパスは、15時からの入場ではありますがエクスプレスパスもついたお得なチケットです。
このトワイライトパスでは、チャッキーズカーニバルオブカオスと、バイオハザードザエクストリームを待ち時間を短縮して体験できます。
チケット代はかなり高いですが、
・ハロウィーンホラーナイトエクスプレスパス4~スリル&バラエティ~
・ハロウィーンホラーナイトエクスプレスパス4~ファン&スリル~
・ユニバーサルエクスプレスパス4~リミテッド~
などのチケットもあります。
上記チケットは、それぞれ4つのアトラクションの待ち時間を短縮できる特別なものです。
エクスプレスパスで待ち時間を短縮しよう!
通常のチケットの場合、どのアトラクションも長い順番待ちがありますが、ふと周りを見渡してみると、別な列を通る人たちを見かけませんか?
それはズルをしているのではなく、エクスプレスパスという待ち時間を短縮できるチケットを持っているからです。
ユニバの待ち時間一日見張ってたけど今日の混み方えぐかったよユニバ。
— 禅火⛩🌙 (@Zombie_zembie) September 16, 2023
ユニバ9月16のアトラクション1日平均待ち時間
ハリドリ前日85分→90分
バックドロップ前日100分→100分
チャッキー前日20分→25分
ダイナソー前日80分→65分
スパイダーマン前日65分→80分
マリオカート前日85分→95分
(ニンテンドー整理券制→抽選券配布終了)
混雑度レベル→7#usj #USJファン pic.twitter.com/UhdzxYt2v9— ユニバが好きなケント (@4SFoRNHTLLv5dh9) September 16, 2023
ハロウィン時はとんでもなく混雑しますし、待ち時間もすごいことになるため、できるだけエクスプレスパスの利用をおすすめします。
まとめ
ユニバのハロウィンイベントは期間限定で開催されています。
1年に1クールしか開催されないため、ユニバに興味があるのでしたら絶対に参加しておくべきです。
ですが、毎日かなり混雑しているので、時間短縮をお考えであればエクスプレスパスなどの活用も考えていきましょう。
前日当日ゆっくり過ごしたいならホテルの予約をおすすめします!
・国内ホテルなら【エアトリ】
・一休.com
・楽天トラベル
駐車場は事前予約が可能です!