記事内に商品プロモーション「PR」が含まれています。
ハロウィン

2023年ハロウィンはいつからいつまで?コスプレのタイミングや集まる場所は?

ハロウィンはいつからいつまで

ここ数年で、ハロウィンのイメージは一気に変わりましたよね。

それこそ10年以上前までさかのぼると、ハロウィンという存在は知っているけど海外のイベントというイメージが強かったはずです。

しかし、最近は街中で仮装パーティーがはじまったことから、多くの若者がハロウィンを認識しだしました。

この記事のポイント

・2023年ハロウィンはいつからいつまで
・2023年ハロウィンのコスプレタイミング
・2023年ハロウィンの集まる場所

についてお話ししますので、参考にしてみてください。

2023年ハロウィンはいつからいつまで?

結論から言いますと、2023年のハロウィンは10月31日の1日だけです。

これは2023年だろうがそれ以外だろうが日付は変わりません。

2023年の10月31日は火曜日なので、完全に平日ですが、それでも多くの若者が特定の場所でコスプレを楽しむ姿が見られますよ!

そもそも、なぜハロウィンが10月31日の固定なのかが気になりませんか。

実はハロウィンはカトリックに関連しており、11月1日がカトリック教の祝日となり、その前日の10月31日が前夜のハロウィンという意味があります。

11月1日をAll Hallows、10月31日をAll Hallows eve ⇒ ハロウィンというような言葉になったと言われています。

日本でもハロウィンは10月31日なの?

日本ではカトリックとはかなり無縁ですよね。

ですが、クリスマスのように海外のイベントを取り入れるケースが多々あります。

ですから日本でも10月31日がハロウィンということになりますよね。

ハロウィン自体は10月31日だけですが、イベントのためにかなり前からお店などでハロウィンに関連するグッズがたくさん販売されます。

2023年ハロウィンのコスプレタイミングは?

ハロウィンと言えばコスプレですよね。

でもこの日をコスプレに!と思って着替えて外出すると、誰もコスプレしてなくて恥ずかしい思いをするケースはあるかもしれません。

もしかしたら、それはコスプレする日を間違えてしまった可能性があります。

日本であれば、土日が休みの人が多く、その前後でコスプレをしてしまうかもしれません。

2023年に関しては10月31日の火曜日がハロウィンですから、この日がコスプレタイミングと言えます。

今はSNSでコスプレしている人を撮影し公開していることも多いため、情報取集してみてください。

また、お仕事や別イベントでコスプレをする場合は、10月31日にこだわる必要はありません。

2023年ハロウィンの集まる場所は?

みなさんが集まるようなハロウィンのコスプレの場所は、ある程度決まっています。

例えば、都会です。

東京なら渋谷、大阪なら難波のアメリカ村などが該当します。

・東京・・・渋谷、池袋、新宿、原宿
・千葉・・・ディズニーランド、ディズニーシー
・大阪・・・心斎橋アメリカ村、梅田、USJ
・名古屋・・・オアシス21
・福岡・・・・天神

などなど。

やはり、多くの人が集まる場所でコスプレをした人たちが集まる傾向にあります。

ただし、去年まではコロナの影響もあり中止や自粛があったため、2023年は事前に調べたうえで参加するようにしましょう。

2023年のハロウィンはどんなコスプレが流行りそう?

毎年流行りがあるように、ハロウィンも流行りがあります。

例えば、

・2022年・・・スパイファミリーのアーニャ
・2021年・・・イカゲーム
・2020年・・・鬼滅の刃

などが該当します。

たしかに、その年に流行した漫画やアニメ、映画などがコスプレの中心となるようです。

では、2023年のコスプレはどんなものが流行りそうでしょうか。

個人的な予想は、

・推しの子
・ブルーロック
・10円パン
・ちいかわ
・あのちゃん
・新しい学校のリーダーズ

などが予想されそうです。

おそらく、推しの子関連のコスプレはかなり見られそうです。

また意外性では10円パンやあのちゃん、新しい学校のリーダーズなどのコスプレも予想できます。

コスプレ関係はハロウィンに近づけば近づくほど売り切れや発送が遅れますので、いまのうちに選んでおいてくださいね。



 

>>コスプレ向けウィッグはこちら

>>女性向け過激な衣装はこちら

まとめ

2023年のハロウィンは10月31日の火曜日のみ開催されます。

たったの1日しかありませんが、だからこそその日を全力でコスプレしてみてはいかがでしょうか。

2023年はおそらく去年みたいな規制は少なくなるため、東京や大阪などの人が集まる場所にコスプレをして楽しんでください。

また、たくさんの場所でハロウィンイベントが開催されるため、ぜひチェックしてみてください。

ハロウィンユニバはいつからいつまで
ハロウィンユニバはいつからいつまで?各アトラクションの詳細を調査2023年も、ユニバーサルスタジオジャパンでハロウィンイベントが開催されましたね! コマーシャルでは、かなりインパクトがあるため、...
daisuke k
当ブログでは、全国のイベント情報や気になるニュースをピックアップし、独自の調査から記事を公開しています。
私のうまれは「だんじり」が活発な場所ですので、お祭り関係は特に力を入れて更新しています。