毎年ハロウィンでは町が大騒ぎしますが、その代表格と言えば渋谷ではないでしょうか。
毎年ハロウィンの時期になるとマスコミがこぞって取り上げるため、多くの人たちが渋谷に集結します。
しかし、2023年は渋谷のどこでイベントが開催されているのかもそうですし、渋谷に来ないでくれという情報もあるのが事実です。
・ハロウィン渋谷2023はいつから
・ハロウィン渋谷の開催場所
・ハロウィン渋谷のイベント
・ハロウィン渋谷のコスプレ
についてお話ししますので、参考にしてみてください。
目次
ハロウィン渋谷2023はいつから?
結論から言いますと、ハロウィン渋谷は2023年10月31日火曜日の1日のみとなっています。
これは渋谷だけではなく全国で統一されている日付です。
しかも、毎年10月31日ですから覚えやすいのではないでしょうか。
たった1日しかありませんが、だからこそみんなはその1日を全力で楽しめるというわけですね。
ハロウィン渋谷はいつ混雑するの?
渋谷のハロウィンが混雑するのは、10月31日当日の夕方以降です。
なぜなら、その日は火曜日だからです。
ほとんどの人は仕事や学校ですから、それが終わってから参加することを考えると、早くて17時~遅くても20時以降は混雑が懸念されます。
とくに渋谷のスクランブル交差点は、非常に混みます。
ハロウィンで渋谷に来ないでと言われる理由は?
実は、2023年は渋谷の区長が、渋谷に来ないでほしいと呼びかけをしています。
その理由に、過去に合った韓国の事故による影響が大きいようです。
皆さんも覚えていると思いますが、韓国のとある場所で大勢の人が集まり、人々が圧縮されて亡くなった事故がありました。
そうなる可能性があるため、区からは渋谷に来ないでほしいと言っているというわけです。呼びかけしているにもかかわらず、事故が起きれば区のせいにされる可能性が高いため警戒が必要です。
さらに、今年は外国人観光客も増加していることを考え、トラブルの可能性があります。
渋谷区では、10月28日と10月31日ではコンビニでアルコールを販売しないように要請する予定です。
用事がある人はいいですが、ハロウィン目的で渋谷には行かないようにすることも大切ですよ。
命を捨ててその日を楽しむために行くのか、これから先、長く生きていくのかは、どちらがいいのかは明白です。
ハロウィン渋谷2023の開催場所は?
基本的に、渋谷周辺にいると、あちこちでコスプレをした人たちが集まっているため、現地に行けばすぐにわかります。
ですが、渋谷そのものがハロウィンイベントを開催しているわけではありません。
ただ、当日は各お店でハロウィンパーティーが開催されるため、店内でコスプレを楽しむという方法があります。
とくに東京では渋谷だけではなく周辺エリアでイベントが開催される予定です。
ハロウィン渋谷や近隣エリアの各種イベント詳細
渋谷ハロウィン仮装コンテスト
渋谷では、ハロウィン仮装コンテストが開催されます。(子ども向け)
・キッズリアル仮装コンテスト
・ハロウィンフォトコンテスト
の2種類があります。
開催日は2023年10月28日土曜日の、SHIBUYA STREAM稲荷橋広場・金王橋広場が開催場所です。
当日13時より仮装コンテストの受付がはじまり、15時にはコンテストが開始されます。
なんと賞品は高級ホテルペア宿泊券、高級レストランペア食事券、お買い物商品券などが該当します。
池袋ハロウィンコスプレフェス2023
池袋では、日本最大級のハロウィンイベントが開催されます。
チケットは必要ですが、多くのアニメや漫画ファンがコスプレをしに集まるため、かなり楽しいイベントです。
開催期間は、2023年10月28日と29日の2日間、時間は10時から18時までとなっています。
会場は池袋サンシャインシティです。
チケットはいくつかの種類がありますが、2,500円~3,500円と、かなりリーズナブルです。
渋谷ハロウィンフェスティバル2023
去年は、渋谷の代々木公園で大規模なハロウィンフェスティバルが開催されていました。
しかし、2023年はまだ開催するのかどうかは公開されていません。
去年は10月26日~30日までで多くのアーティストが出演し、にぎわっていました。
もし今年も開催するとなれば、かなり大きなイベントになりそうです。
こちらは分かり次第更新します。
ハロウィン渋谷2023はどんなコスプレをするべき?
ハロウィンと言えばコスプレですが、2023年はどんな衣装にするのかを迷いますよね。
とくに毎年流行りがあるので、それに合わせてコスプレをするべきです。
例えば去年であればスパイファミリーのアーニャが大流行しましたので、全国的にコスプレ率が非常に多い傾向にありました。
今年はスパイファミリーのアニメが制作中のため、それに代わる流行りを見つけないといけません。
2023年に大流行しているのは、推しの子だと想定できます。
🌟オタ芸踊ってみた🌟
TVアニメ【#推しの子】
チャンネル登録者数70万人突破記念
7週連続特別企画🌟アクア役 #大塚剛央 さんによる
【推しの子】の声優が「#サインはB」のオタ芸を踊ってみた!アニメ本編に登場したオタ芸にチャレンジ🔥▼URL▼https://t.co/6DEAhY91dn pic.twitter.com/06a4XoLbDR
— 『【推しの子】』TVアニメ公式 (@anime_oshinoko) September 20, 2023
YOASOBIさんのアイドルが大流行していることや、アニメが放送中ということも影響しています。
そのなかでも、星野アイのコスプレをする女性はかなり多いかと推測できます。
もしくは子どものアクアとルビイの2人かと思われます。
ちょっとコアな人は、ゴロー先生のコスプレをするかもしれません。
ただし、やっぱり他と被ってしまうため、それがいやなひとは他のコスプレを選ぶべきですね。
例えば、
・ゴールデンカムイ
・キングダム
・鬼滅の刃
・ブルーロック
・東京リベンジャーズ
・呪術廻戦
・スパイファミリー
・ワンピース
等が該当します。
個人的には有名だが被らないキャラクターで、キングダムの信や河了貂、李牧なんかいいなと思っています。

まとめ
2023年の渋谷ハロウィンはおそらくみなさんが集まる大きなイベントになりますが、区長が来ないように要請をされています。
やはり外国人観光客の増加に伴うトラブルや、混雑しすぎてのケガや事故につながる可能性があるからです。
ハロウィンイベントは、当日の支部駅周辺だけではなく前後の日で各地でイベントが開催されていますので、そちらに参加されてはいかがでしょうか。